㈱コビジョン(「当社ホームページ」)は、個人情報保護法により利用者の個人情報の保護及び権益を保護し、個人情報に関する利用者の苦情を円滑に処理できるように次の処理方針を設けています。
「当社ホームページ」は、会社はプライバシーポリシーを改定する場合、ウェブサイトのお知らせ(または個別のお知らせ)を通じてお知らせします。○ 本ポリシーは、2024年06月25日から施行されます。1. 個人情報の処理目的「当社ホームページ」は、個人情報を次の目的のために処理します。処理した個人情報は、次の目的以外の用途には使用されず、利用目的が変更された場合には事前に同意を求める予定です。イ. 製品お問い合わせ相談処理
申請者の身元確認、処理結果通知等を目的に個人情報を処理します。
ロ. 財貨またはサービスの提供サービスの提供等を目的に個人情報を処理します。
2. 処理する個人情報の項目の作成「当社ホームページ」は、以下の個人情報項目を処理しています。
イ. <製品お問い合わせ相談処理>- 必須項目:業者名、名前、電話番号、Eメール
3. 情報主体の権利、義務及びその行使方法利用者は、個人情報主体として次の権利を行使することができます。
イ. 情報主体は、「当社ホームページ」に対していつでも次の各号の個人情報保護関連の権利を行使することができます。① 個人情報の閲覧要求
② 誤謬等がある場合の訂正要求
③ 削除要求
④ 処理停止要求ロ. 「イ」項による権利行使は、「当社ホームページ」に対して個人情報保護法施行規則別紙第8号書式により書面、Eメール、FAX等を通じて行うことができ、「当社ホームページ」はこれに対して遅滞なく措置します。ハ. 情報主体が個人情報の誤謬等に対する訂正または削除を要求した場合には、「当社ホームページ」は訂正または削除を完了するまで、当該個人情報を利用または提供しません。
ニ. 「イ」項に基づく権利行使は、情報主体の法定代理人や委任を受けた者等代理人を通じて行うことができます。この場合、個人情報保護法施行規則別紙第11号書式による委任状を提出しなければなりません。
4. 個人情報の破棄
「当社ホームページ」は、原則的に個人情報の処理目的が達成された場合には遅滞なく当該個人情報を破棄します。破棄の手順、期限及び方法は次のとおりです。-破棄手順
利用者が入力した情報は、目的達成後に別途のDBに移され(紙の場合は別途の書類)、内部方針及びその他関連法令に従って3年間保存(技術支援申請の場合)された後、または直ちに破棄(教育申請、オンライン相談の場合)されます。この際、DBに移された個人情報は、法律による場合以外の目的で利用されません。-破棄期限
利用者の個人情報は、個人情報の保有期間が経過した場合には、保有期間の終了日から5日以内に、個人情報の処理目的の達成、当該サービスの廃止、事業の終了等その個人情報が不要となったときには、個人情報の処理が不要と認められる日から5日以内にその個人情報を破棄します。
-破棄方法
電子的ファイル形式の情報は、記録を再生できない技術的方法を使用します。5. 個人情報の安全性の確保措置
「当社ホームページ」は、個人情報保護法第29条に基づき、次のとおり安全性の確保に必要な技術的/管理的及び物理的措置を行っています。イ. 定期的な自己監査の実施
個人情報の取扱に関する安定性の確保のために、定期的(年1回)に自己監査を実施しています。
ロ. 個人情報取扱職員の最小化及び教育
個人情報を取り扱う職員を指定し、担当者に限定して最小化し、個人情報を管理する対策を施行しています。
ハ. ハッキング等に備えた技術的対策
「当社ホームページ」は、ハッキングやコンピュータウイルス等による個人情報の流出及び毀損を防ぐために、セキュリティプログラムを設置し、定期的な更新・点検を行い、外部からのアクセスが統制された区域にシステムを設置し、技術的/物理的に監視及び遮断しています。
ニ. 非認可者に対するアクセス統制
個人情報を保管している物理的装置に対してアクセス制御の手順を樹立、運営しています。
6. 個人情報管理責任者及び担当者の連絡先
利用者は、プロバイダーのサービスを利用する際に発生するすべての個人情報保護に関する苦情を個人情報管理責任者または担当部署に申告することができます。
供給者は、利用者の申告事項に対して速やかにお答えします。
個人情報管理責任者
電話:+82-32-614-0566
その他、個人情報の侵害に対する申告や相談が必要な場合は、下記の機関にお問い合わせください。- 個人紛争調整委員会 (www.1336.or.kr / 1336)- 情報保護マーク認証委員会 (www.eprivacy.or.kr / 02-580-0533~4)- 大検察庁先端犯罪捜査課 (http://www.spo.go.kr / 02-3480-2000)- 警察庁サイバーテロ対応センター (www.ctrc.go.kr / 02-392-0330)7. 満14歳未満の個人情報保護
満14歳未満の子どもは、会員に加入する前に必ず法定代理人の同意を得なければなりません。
法定代理人は、いつでも子どもの個人情報の閲覧、訂正、一部情報の削除、同意撤回等を会社に要請することができ、このような要請に対して会社は遅滞なく必要な措置を取らなければなりません。
8. その他本サイトにリンクされているウェブサイトが個人情報を収集する行為については、本「プライバシーポリシー」が適用されないことをお知らせします。
9. 告知の義務現在のプライバシーポリシーの内容の追加、削除及び修正がある場合には、改定の少なくとも7日前からホームページの「お知らせ」を通じて告知します。
- 公告日:2024年06月25日
- 施行日:2024年06月25日